Q. 介護保険は使いますか?
A.
介護保険は使いません。お持ちの医療保険(健康保険)でご利用の手続きをさせていただきます。
Q. 介護保険のサービとはどう違いますか?
A.
訪問鍼灸は介護保険ではなく、医療保険(健康保険)による治療です。
看護師による訪問看護、理学療法士・作業療法士による訪問リハビリは介護保険が適用されますが、訪問鍼灸マッサージ+生活リハビリは医療保険(健康保険)が適用されます。
Q. 介護保険で訪問サービスを利用していますが
訪問鍼灸は受けられますか?
A.
はい、大丈夫です。
訪問鍼灸マッサージ+生活リハビリは介護保険でなく医療保険(健康保険)が適用されます。介護保険によるデイサービスや訪問介護といったサービスと併用できます。
介護保険の理学療法士・作業療法士による訪問リハビリ、看護師による訪問看護との併用も問題ありません。疼痛が緩和され、リハビリの効果UPが期待できます。
Q. 介護保険の点数が一杯で使えませんが、
訪問鍼灸は受けられますか?
A.
はい大丈夫です。
訪問鍼灸マッサージ+生活リハビリは医療保険(健康保険)の適用ですので、介護保険の点数を使い切っている方でもご利用になれます。
Q. 介護保険に影響はありますか?
A.
介護保険には影響がありません。訪問鍼灸マッサージ+生活リハビリは医療保険(健康保険)が適用されますので、介護保険のご利用には全く影響しません。
Q. ケアマネージャーに相談しなくてもいいでしょうか?
A.
ケアマネージャー様はご利用者様にとって大切な方ですからご相談ください。しかし直接こちらに電話くださっても構いません。
その場合はこちらから担当のケアマネージャー様と連絡をとり、ケアプランとの関係で問題がないか確認いたします。