保険について
健康保険(医療保険)を使いますので介護保険の点数を気にせずにご利用でき、介護保険の訪問リハビリサービスと併用することができます。
◎必要なもの
1、医師の同意書(用紙はこちらでご用意します)
2、保険証
3、ご印鑑
◎条件として歩行困難などで通院が不可能な方に限り所定の手続きをすることにより鍼灸でも往診料の保険適用が認められています。
*歩行困難でない方は往診料は自己負担となります。
◎保険適用の疾患は次の6つになります。
1、神経痛
顔、首、肩、腕、腰、足など神経に沿って痛む。
(例)坐骨神経痛、三叉神経痛、肋間神経痛、ヘルペス後神経痛など
2、リウマチ
手指、手首、肘、足首などの各関節が腫れて痛むもの。
3、頚腕症候群
首、肩、腕、手、指の痛みやしびれなど。
4、五十肩
肩が痛くて腕が上がらないもの。
5、腰痛症
腰が痛む、腰が重い。
(例)変形性腰痛症、ぎっくり腰など
6、頚椎捻挫後遺症
首の外傷、むちうち症など。
電話相談の受付時間はAM6:00~24:00
スマートフォンからは次の番号をクリック
📞 090-3273-6636