「当院」では寝たきり状態や、自力での歩行が困難等身体が不自由なご利用者様のご自宅に週に数回程度訪問して身体の状態に合わせた整体、関節可動域訓練、歩行訓練、鍼灸の施術を行います。
健康保険(医療保険)を使いますので、介護保険の点数を気にせずに利用でき、介護保険のサービスと併用してご利用できることが長所です。
また、1回の費用が数百円ですのでご利用様にとっても経済的負担が少なくご利用できます。(障害手帳をお持ちの方や生活保護の方の負担はありません)
慢性期や維持期の患者様が在宅の生活を続けていくためには、痛みの緩和、残存機能の維持・改善、精神的なサポートが必要不可欠だと考えます。
「肘、肩、膝、股関節の拘縮を改善してリハビリの効率を上げたい」
「リハビリで回復した機能を自宅でも維持したい」
「歩行練習時の膝の痛みや股関節の痛みを楽にしたい」
「腰の痛みを楽にして出来ることをじぶんで行いたい」
「足の浮腫みを改善して外に出かけたい」
「血液の循環を良くして床ずれを予防したい」
患者様の個々の条件やご要望はそれぞれ異なりますが、ご利用様の日常生活動作の向上、生活の質の向上のために少しでも力になれればと考えています。
施術を行う上で医師をはじめ看護師や理学療法士、作業療法士、ケアマネージャー、ヘルパーの皆様にご理解いただき関係機関と連携をとりながら患者様のQOLの向上にお役に立ちたいと思っています。
サービス内容や詳しい利用方法については、お気軽にお問い合わせください。
痛みやストレスに悩まされているご利用者様はもちろんのこと、介護されているご家族の方々の心身的負担も相当なものだと思います。
私の父が脳血管性認知症ですから家族を介護する大変さはよく知っています。長期にわたる介護は介護するひとの身体にも負担がかかります。
私はご利用者様の痛みを緩らげたり、筋肉をほぐしたり、ストレッチを行うことでご家族の皆様の心のゆとりをもっていただき快適な身体環境のお手伝いをしていきたいと考えています。
当院では介護されているご家族の方のケアも致します。
在宅で介護をしているご家族の方で肩が痛い、腰が痛いという方が多くいらっしゃいます。
慢性的な腰痛、ひどい肩こりなどでお困りの家族の介護をされている方は、一般の半額にて鍼灸や整体の施術をさせて頂きますので、ご遠慮なく申し付けください。
詳しい説明、お問い合わせは・・・福祉の心あふれる蓬蓮花へ
電話相談の受付時間はAM6:00~24:00
スマートフォンからは次の番号をクリック
📞 090-3273-6636
*治療中は電話に出ることが出来ません。お手数をおかけしますが、留守番電話にメッセージ(お名前、お電話番号、ご用件)をお残し下さい。
翌日までに、当院よりご連絡致します。
多くのみなさまからそんな言葉をいただき感謝しております。
ほっと訪問ケアステーション