祇園祭の宵山でにぎわう7月16日の土曜日、京都市障がい者スポーツセンターにて久しぶりにWheelchair football(車椅子アメフト)の練習に参加してきました。
今回はマルティニークからの研修生を交え、前半は練習、後半は日本vsカリブの試合を行いました。
京都メンバー、奈良メンバー、カリブメンバーに分かれての対抗戦で、結果は・・・
カリブチームの優勝でした。
メンバーも徐々に増えてきて「楽しみが増えた」と毎回参加されている電動車椅子の方もおられます。
障がいをお持ちの車椅子ユーザーのあなた、福祉に興味があるけど堅苦しいのは気が進まないあなた、単純に身体を動かすことがが好きなあなた,マイノリティーを超えて一緒に楽しみませんか?
次回の開催は
8月7日(日)13:40~@百合学院(みんなのサマーセミナー)
8月13日(土)13:30~@京都市障がい者スポーツセンター
8月20日(土)15:00~17:00@堺市立健康福祉プラザ体育室
詳しくはホームページにて
http://www.wheelchair-football-japan.jimdo.com/
コメントをお書きください