『認知症予防』~わたしたちに出来ること~
先月の基礎編に続き、今月は予防編ということで、自身が登録ヘルパーとして勤めている訪問介護事業所の8月度の研修にて10~15名の同僚に紙芝居を使って認知症予防について、お伝えさせて頂きました。
予防ということで簡単な脳梗塞の検査の方法や脳活性化のゲーム、名古屋の某双子の姉妹など盛り上がる内容で30分で終わるつもりが45分位になりアンケートを回収する時間もないほどでした。
これからも専門職として関わっているご家族さんや地域の方々に伝えていきたいと思います!
行政や自治体、地域の集まりでは無料で講演させていただきますのでお気軽にご連絡くださいね。
コメントをお書きください